産後に骨盤ダイエットをする予定です。妊娠中は骨盤が緩んでお尻が大きくなるので、それが産後の下半身太りに繋がっているのだそうです。
現在妊娠中です。妊娠中は、体重が増えるのは自然なことですし、赤ちゃんにも自分にも栄養が必要な時期なのでダイエットなんて絶対にできません。
でも、産後はやっぱり元の体型に戻りたいですよね。できれば、妊娠前よりスタイルを良くしたいくらいです。そのためには、やっぱり産後はダイエットは必須だと思います。
出産後は忙しくなることが目に見えているので、産後のダイエット準備は今からやっておこうと思い色々調べたところ、産後の体型戻しには骨盤ダイエットが効くということが分かりました。
何でも、妊娠中は骨盤が緩んでお尻が大きくなるので、それが産後の下半身太りに繋がっているのだそうです。だから、骨盤を引き締めるようにすれば、産後のダイエットには非常に良いとのこと。
確かに、妊娠してからお尻が大きくなったなと自分でも感じるので、そのお尻を引き締める骨盤ダイエットは効果ありそうです。実はもう、骨盤ダイエットに向けて、専用の骨盤ベルトを購入してしまいました。
産後はこのベルトを使って、骨盤ダイエットでスタイルが良いママになれるように頑張ります。
この記事を読んだ方はこの記事も読まれています。
- 産後の骨盤ダイエット。娘を産んでからすぐにとりかかりました。
- 骨盤ダイエットでウェストが7センチ痩せました。足の長さが違うことが判明。
- 骨盤ダイエットは簡単で効果あり。川津さんの骨盤ダイエットの基本体操。
- まずは骨盤ダイエットで痩せやすい体を。骨盤の形を整えることで、腸の調子を整えたり、体のバランスを整える。
- コワイ程やせる?骨盤ダイエット?出産を経験して、骨盤開いているかもしれない。
- 産後に骨盤ダイエット。慣れてくるとガクガクしていた下半身がしまってきて、動きにくさも感じなくなりました。
- 産後ダイエットは自分のペースでOKです。妊娠中に19キロ体重が増えた。
- 子供と遊びながら楽しくダイエット!妊娠中に20㎏も太ってしまいました。
- 授乳ダイエットの真実。多少食べる量が増えても魔法の言葉通り、授乳育児中は痩せていくものだと信じていました。
- エクササイズで骨盤ダイエット。ベルトの使用、整体に通って直してもらう、エクササイズなど方法が色々あります。
タグ
2012年11月3日 | コメント/トラックバック(0)|
カテゴリー:みんなの口コミ・感想・体験談・方法
トラックバック&コメント
この投稿のトラックバックURL: