炭水化物抜きダイエット。もともと血圧は高かったのですが、薬を飲んでも血圧が下がらなくなってきたのです。
私は体重が105Kgありました。身長は175cmくらいなので、すごく太っている、というより『大柄で包容力がありそう』な人に見えているだろう、と自分を分析していました。また仕事も高齢者を対象にした福祉系ですので、特におばあさん方には『くまさん、くまさん』と可愛がられ、ダイエットしようなんてこれっぽちも思いもしませんでした。
ところがある日、私の体に異変が起きました。もともと血圧は高かったのですが、薬を飲んでも血圧が下がらなくなってきたのです。右腕のしびれがはじまりました。更に、あろうことか視野が狭くなってきたのです。今までの世界と見え方が明らかに変わり、さすがに『これはまずい』、と病院にいきました。
『成人病予備軍』。医者にそう告げられ、やっと現実が見えた気がします。子供もまだまだ小さいのに、私が体を壊すわけにはいかない、と。
それから毎食の、あらゆる炭水化物を摂らないようにしました。パンもごはんもパスタも芋も。1ヶ月で10Kg体重が減りました。食べ過ぎだった自分を日々自覚しながら食事をしました。
現在体重は70Kg。周りからは『病気じゃないか?』と言われますが、ダイエットのおかげで体調も良く、20年ぶりに感じる爽快さであふれています。
この記事を読んだ方はこの記事も読まれています。
- ウォーキング&ジョギングでダイエット再開します。歩いた距離は3.5キロ。
- 産後ダイエットは自分のペースでOKです。妊娠中に19キロ体重が増えた。
- これが、ダイエットの秋?通勤を自転車から原付に変えた。
- 事故がきっかけでストレスに成り便秘に!看護師さんと母が付いてくれて便器に座った後は脂汗をカキながら。
- 忘れられていたところてんダイエット。朝食はところてん。
- お腹が出てきたのでダイエットを始めました。健康診断でお腹周りの大きさが目立ってた。
- ダイエットに水の飲みすぎは逆効果。毎日2リットルから2.5リットルを飲み続けました。
- 30Kgダイエットに成功。95kg~100kgの体重がありました。
- ダイエットの継続のためにアプリ導入。私が使っているアプリは腹筋の回数と体重の変化がグラフ化できるというものです。
- ザ・トレーシー・メソッドでダイエット。やせたいおなか周りや下半身を中心にトレーニング。
タグ
2012年11月24日 | コメント/トラックバック(0)|
カテゴリー:みんなの口コミ・感想・体験談・方法