カロリーを制限してダイエットする方法。1500カロリーまでに抑える。
食事でダイエットをしようとされる場合には、カロリーを細かく計算していくのもいいと思います。この時は1日の摂取カロリーを、大体1500カロリーまでに抑えるようにします。
ただこれは人間が1日に必要なカロリーのギリギリのラインだと言われていますから、消費カロリーが高い方は少し増やしたりして調整するのが良いと思います。
そしてここにも注意が必要なのですが糖質をある程度は取らないと、脂肪が消費されなくなって逆に太ってしまうことにもなるんですよ。なので、ご飯やパンなどはある程度はしっかりと食べるようにしましょう。
まあ始めはかなり食事が物足りなく感じて空しくなるかもしれませんので、何曜日は好きに食べてもいい日みたいにしてバランスを取るのが良いと思います。そしてこれも続けていく事が大切ですから、あきらめずに頑張って下さいね。
この記事を読んだ方はこの記事も読まれています。
- マイクロダイエットのカロリー
- カロリー計算をしてダイエット。30代男性摂取カロリーを1日2000Kcal以内に。
- 私が、お勧めダイエット。食事のカロリー計算。
- これまでで一番効果があったダイエット。カロリーブックと手帳。
- ダイエット中は何を飲むのか。カロリーオフの飲料水もありますが・・・
- ベビーフードを上手に利用して簡単ダイエット。パスタソースのカロリーがたったの48キロカロリー。
- 野菜を食べて無理なくダイエット。甘いものが欲しくなったら0キロカロリーの飲料や食品に頼ります。
- ダイエットと食の真実の関係。高カロリーでも消化吸収されにくいものと低カロリーでも消化吸収しやすいもの。
- 食事回数を変えてダイエットしましょう。食事を1日4食に変えてみる。
- ダイエットはカロリーをコントロールすることです。基礎代謝をアップも。
タグ
2012年9月20日 | コメント/トラックバック(0)|
カテゴリー:みんなの口コミ・感想・体験談・方法
トラックバック&コメント
この投稿のトラックバックURL: