産後のダイエット。片道20分のスーパーまでベビィカーで。
私は初めての妊娠出産で長男を出産時に体重が20kg増えてしまいました。
なぜこんなに体重が増加したのか、妊娠についての知識が浅かった私はまさかこんなに体重が増加してしまうなんて思いもしませんでした。
子供が産まれればその分体重も減るだろうと軽く考えていましたが、現実はそう甘くありません。赤ちゃんの体重は3000グラム程度でそれに羊水や胎盤などの重さで、大体5kg前後しか減らなかったのです。
そこから私のダイエットが開始されました。
買物は歩いて片道20分のスーパーまでベビィカーを押して週4回は通いました。往復で40分で買物中も立ちっぱなしなので大体2時間ぐらいは動いてることになります。
夏だったので、それを3ヶ月続けたら本当にあっという間に14kg減りました。脚はとくに細くなって主人に出産前よりも細くなったよと褒められるほどでした。
ただ通うだけでも効果があると思いますが、私はお腹とお尻に力を入れて引っ込めて常に歩いていました。
運動は続ける事がなかなか難しいですが、私の場合、買物にいかなくては今日の晩ご飯の食材がない!という状況を作り、その気持ちを利用したことで続いたと思います。
この記事を読んだ方はこの記事も読まれています。
- 産後の骨盤ダイエット。娘を産んでからすぐにとりかかりました。
- 産後ダイエットは自分のペースでOKです。妊娠中に19キロ体重が増えた。
- ダイエットジプシー。さまよってます。子供をベビーカーに乗せて歩き回るも、子供がぐずったり、自分も手を振って自分のペースで歩けないのがかえってストレスになり、挫折。
- 炭水化物抜きダイエットで7kg落としました。白米以外の物は食べてOK。
- 骨盤ダイエットでウェストが7センチ痩せました。足の長さが違うことが判明。
- 美容のためじゃなく健康のためのダイエット。父が糖尿病に。
- ダイエットの時の体重測定。体重とは骨や筋肉や脂肪のほかに、胃腸の中身も含まれる。
- 子供食器ダイエットで痩せましたよ。消費以上にカロリーを摂取していました。
- 「ダイエット始めました」が友人の口癖。ぽっちゃり系で可愛いのですが。
- コワイ程やせる?骨盤ダイエット?出産を経験して、骨盤開いているかもしれない。
タグ
2012年9月21日 | コメント/トラックバック(0)|
カテゴリー:みんなの口コミ・感想・体験談・方法