炭水化物抜きダイエット。野菜やスープから食べた方が、満腹感が得られる。
私が今までやってきた数々のダイエットの中で、1番自分にあってたのは「炭水化物抜きダイエット」
私は肉より魚が好きだし、野菜ももりもり食べるし、量だって人並み。
食べる順番も、野菜やスープから食べた方が、満腹感を得られてメインのお肉とかが減るって事で
それを実践しています。
なんら太る要素がないんじゃないか?なんで太るのかしら?と考えたら気がつきました!
私、大のパン好きなんです。
白いご飯も好きですけど、やっぱりパンがないと食事をした気分になれず
毎日、毎食、パンを食べているんです。
これではどんなに順番を気にして食べても全然効果が出ませんよね。
ある程度の炭水化物は脳に必要ですが、私の場合は度を超えていたので、
それを減らすだけで、効果が出てきたんです!
いつも食べてる量を減らすだけなら、凄い我慢が必要なわけじゃないので
続けられるし、リバウンドもないしで一石二鳥!
皆さんも、ダイエットするなら食生活の見直しから始めましょ~♪
この記事を読んだ方はこの記事も読まれています。
- ダイエットは空腹との戦い。1日3食プラス間食数回でした。
- ダイエットはカロリーをコントロールすることです。基礎代謝をアップも。
- お米好きが炭水化物を抜くダイエット。毎食抜くのは辛いので夜だけお米を抜いておかずだけ、サラダだけ、スープだけとゆう食生活にしてみました。
- 体脂肪ダイエットの方が難しい。食事の質もないように入れ、体脂肪を減らす。
- 健康のためにダイエット。コレステロール値があがり中性脂肪値もあがっていました。
- 野菜を食べて無理なくダイエット。甘いものが欲しくなったら0キロカロリーの飲料や食品に頼ります。
- ダイエットしてると体重の壁が立ちはだかってくる。1キロ2キロ程度なら簡単に落とせてましたが、4キロ減くらいから体重が落ちません。
- 安易に食べないダイエットをしてはダメ。食事制限はリバウンドのスパイラル。
- 体に必要な栄養素
- スクイーズダイエットの動画と効果
タグ
2012年9月21日 | コメント/トラックバック(0)|
カテゴリー:みんなの口コミ・感想・体験談・方法
トラックバック&コメント
この投稿のトラックバックURL: