メモ帳ダイエットってどうなんでしょう。書き留めることで食生活を見直す。
メモ帳ダイエットってどうなんでしょう。
自分が食べたものをメモに記録していくことで、自分の食生活を見て、食べている量を把握し、自粛するダイエット。
書くこととなると自然と書き足したくなくなって、食事がセーブされるらしいのですが・・・
そして、聞いた話によると成功率が高く、続けていくことで意識付けができ、自然と一定の食事量で満たされるようになるため、リバウンドが少ないとか。
さまざまな、ダイエット方法がありますが、これはかなり手軽にできます。
書き留めることで食生活を見直すこともできますよね。
ダイエットにも効果的ですが、食生活を見直すことは体のためにも大変良いことだと思います。
油モノが意外と多かったり、糖分が高かったり・・・このダイエットは現代病の予防にも繋がる効果も高いような気がします。
私も是非試してみたいと思っています。
この記事を読んだ方はこの記事も読まれています。
- 豆レシピでダイエットに成功しました。便秘気味だったので、少しでも腸内環境の改善をすることができればいいな。
- 忘年会シーズン。太りやすい時期ですね。12月に太らないために。
- 季節の変わり目にいつもダイエット。縄跳びを選びました。200回を1日に2回飛ぶことにしました。
- ダイエットジプシー。さまよってます。子供をベビーカーに乗せて歩き回るも、子供がぐずったり、自分も手を振って自分のペースで歩けないのがかえってストレスになり、挫折。
- ダイエットは血液中の脂肪をなくさないと無理。つまりドロドロの血だとダイエットは成功しないという事です。
- 便秘の解消方放ってどんなのがあるのでしょう?水分をあまり摂ってなかったり、運動不足だったりすることです。
- 噂の耳つぼダイエットに行ってきました。タウン情報誌にもいつも掲載されていて、簡単そうだったのでさっそく予約の電話を入れてみました。
- 健康のためにダイエット。コレステロール値があがり中性脂肪値もあがっていました。
- モテたい一心でダイエットを決意。高校2年生まで立派な肥満児でした。
- 毎日記録するだけダイエット。毎日体重を計ると、我慢して、我慢して、バカ食いにはならず。毎日、自然に節制した食生活になっていきます。
タグ
2012年9月27日 | コメント/トラックバック(0)|
カテゴリー:みんなの口コミ・感想・体験談・方法
トラックバック&コメント
この投稿のトラックバックURL: