日本人的納豆付き朝食でダイエット。Lカルニチンの効果。
今までで個人的に最も効果があったダイエット食材は納豆でした。
朝食の時に納豆を食べて一日生活すると、夜には体脂肪率が少し減っているという日が多く続いたのです。朝にはまた体脂肪率は少し回復してしまっていたので、決して痩せ続けるわけではなかったけれど、体重と体脂肪率の維持にはとても役立っていました。
なぜなのかと調べてみたところ、納豆にはLカルニチンという成分が含まれているもよう。このLカルニチンは脂肪の燃焼を助けてくれるそうです。
しかも、Lカルニチンは朝摂取すると一日の脂肪燃焼効率を上げてくれるらしいのです。どうやら知らず知らずのうちに効果的なLカルニチンの摂取を行っていたみたいです。
Lカルニチンを納豆よりもはるかに多く含む食材はラム肉などの赤身のお肉だそうです。とはいえ、朝から赤身のお肉をガッツリ食べるのは少々ハード。
ここはやはり日本人らしく納豆を食べる朝食を続けていこうと思います。
この記事を読んだ方はこの記事も読まれています。
- 体脂肪の場所は?
- 黒豆ダイエットで身体の中からキレイに。サポニンとレシチンの成分が良い。
- トクホの飲み物系のダイエット飲料は効果があるか「特定保健用食品」
- 体脂肪ダイエットの方が難しい。食事の質もないように入れ、体脂肪を減らす。
- サラダダイエットを続けています。体脂肪率も大幅に上がり、これはまずいとダイエットを始めました。
- 3食きっちり食べて健康的なダイエット。昼と夜の食事で蕎麦をメインとして食べていました。
- お腹のお肉を取る為便秘を治す事でダイエット効果!野菜中心の食生活にして、間食を極力抑えれば朝はお腹凹んでいるのです。
- お肉を減らしてダイエット。ハンバーグをお豆腐半分混ぜてみたり、蒸し野菜をふやしてみたり、ドレッシングなどもポン酢などにかえて頑張ってみました。
- ダイエットしてると体重の壁が立ちはだかってくる。1キロ2キロ程度なら簡単に落とせてましたが、4キロ減くらいから体重が落ちません。
- 食べる順番でダイエット。生野菜、苦手であれば加熱した野菜。
タグ
2012年9月28日 | コメント/トラックバック(0)|
カテゴリー:みんなの口コミ・感想・体験談・方法
トラックバック&コメント
この投稿のトラックバックURL: