運動嫌い必見!食べて痩せるレタスダイエット!「消費カロリー>摂取カロリー」
私の成功したダイエットを紹介します。まず、私は運動がとても苦手で嫌いです。そんな私が運動をするダイエットをしても続くわけがありません。自分に合ったダイエットということで、食べて痩せることにしました。そこで仕入れておきたい知識なのですが「消費カロリー>摂取カロリー」となれば自然と痩せます。
さて、本題のダイエット方法なのですが、簡単です。今まで食べ過ぎていたものを全てレタスに置き換えます。注意したいことは、レタスだけのダイエットは行わないことです。レタスだけ毎日食べると栄養が偏り、かえって栄養を吸収しやすい体を作ることになり、リバウンドの原因となります。バランスを心がけた食事をすることが重要です。それにレタスを取り入れることにより、痩せることが可能になります。
レタスは食物繊維が豊富で、お通じが良くなったりします。また、このダイエットでの調味料制限は私の場合行いませんでした。続かないと意味が無いからです。運動するダイエット、運動しないダイエット、どちらも継続することが重要です。
この記事を読んだ方はこの記事も読まれています。
- カロリー計算をしてダイエット。30代男性摂取カロリーを1日2000Kcal以内に。
- 最近酵素ダイエットというのに興味がある。カロリーを落とすべきか、運動量を上げるべきか。
- フルマラソンでのダイエットの体験。フルマラソンを走ると、約2000カロリーを消費する。
- ダイエットの失敗から学ぶ。停滞期とは、簡単に言うと痩せにくい時期です。
- 子供食器ダイエットで痩せましたよ。消費以上にカロリーを摂取していました。
- 効果的且つ理想的なダイエット法。健康的な範囲内で摂取カロリーを減らす。
- ダイエットと言えば酵素サプリメント。消費カロリーを向上させる方法。
- 効率的なダイエット計画の進め方。ストレッチや軽めの運動はそれだけで消費カロリーをアップさせる。
- 自分にあったダイエット。適切な食事によるカロリー摂取と、適度な運動。
- これまでで一番効果があったダイエット。カロリーブックと手帳。
タグ
2012年10月1日 | コメント/トラックバック(0)|
カテゴリー:みんなの口コミ・感想・体験談・方法
トラックバック&コメント
この投稿のトラックバックURL: