冬場にダイエットを頑張るかどうかで差が出そうです。冬は夏よりも体重が2~3キロ重くなってしまうんですよ。
1年のうちで、一番太りやすい季節といえば、
やっぱり冬なんじゃないかと私は思います。
冬って、寒いから外に出るのが億劫になるし、
それに体が脂肪を蓄えようとするんでしょうね、やっぱり。
毎年、冬は夏よりも体重が2~3キロ重くなってしまうんですよ。
それで、夏になると毎年焦って、ダイエットをするんですが、
年々、夏に痩せるのが難しくなってきている気がします。年齢を重ねたせいでしょうけど…
これからは、冬に太らずにいられるかどうかが勝負のような気がしますね。
冬場は外に出るのは、どうしても私としては辛いので、
室内で出来るストレッチなんかを調べて、ダイエットしようかなと思っています。
あとちょっと費用はかかってしまいますが、ウォーキングマシンなんかにも興味があります。
この記事を読んだ方はこの記事も読まれています。
- ルームランナーダイエットで室内で痩せよう。ウォーキングとセット。
- ダイエットに挑戦してみようかと思っています。一食置き換えようのダイエット食品。
- 自転車で楽しくダイエット。ジョギングより行動範囲が広がりますので、同じような景色ではなく、景色を味わいながら楽しめます。
- 秋から冬が私にとってのダイエットの本番。ダイエットに励む時期。
- 食事を抜くダイエットについて。一日三食から一日二食にする。
- 炭水化物を抜くダイエットを経験しました。朝食、昼食は抑えめで夕食はなし。
- 硬水ダイエットやってみました。カルシウムとマグネシウムの量。
- 体脂肪の場所は?
- 季節の変わり目にいつもダイエット。縄跳びを選びました。200回を1日に2回飛ぶことにしました。
- 生れて初めて5日以上の便秘になりました。寝る前に錠剤を飲んで、不安になりながら寝ました。
タグ
2012年10月21日 | コメント/トラックバック(0)|
カテゴリー:みんなの口コミ・感想・体験談・方法
トラックバック&コメント
この投稿のトラックバックURL: